☆水分補給と夏の風物詩☆
皆さんこんにちは。スタッフその2です。
誠に恐れ入りますが、長岡歯科は8月11日(木)~16日(火)まで夏季休診とさせて頂いております。ご迷惑をおかけしますが、何卒御理解をお願いいたします。
先日は東京も気温37度を超えた様です。数年前はこんな気候じゃなかったのに驚きと怖さを感じますね。くれぐれも喉が渇く前の水分補給を心がけて熱中症には気を付けましょう!
水分補給には、スポーツドリンクが良さそうに思いますが、歯には糖分たっぷりであまりよくないことも( ゚Д゚) 通常、食事をした後しばらくすると口の中は唾液のおかげで酸性から中性に変わり、虫歯のリスクを下げてくれます。しかし、少し飲んで、あまり時間が経たないうちにまた飲むというチョビチョビ飲みを繰り返すと、お口の中が中性に戻る前に酸性の状態となり、歯が溶かされやすい状況が続いてしまうことになります。お茶や水をお勧めしたいところですが、たまには違うものも飲みたいですよね。甘いものを飲むときは、飲む時間の長さを考えて、リスクを下げる心がけをしてみてくださいね(^◇^)
**************************************
私は先日、川崎大師で催されていた夏の風物詩「風鈴市」へ行ってまいりました。
日本全国47都道府県の風鈴が900種類30000個の風鈴が集まり毎年7月に開催されています。
境内に続く仲見世通りは、沢山の人でにぎわっていました。
境内の特設会場には色とりどりの素敵な風鈴がたくさん並び、涼しげな風鈴の音が流れていました。その中でも川崎大師ならではの「厄除だるま風鈴」が可愛らしくて目につき、購入!一つ一つ手作りなので顔がそれぞれ違うので迷ってしまいました。
私が購入した「だるま風鈴」は、江戸風鈴に属するもので、絵はガラスの内側から描いてあり、切り口はギザギザになっていることで当たる所によって音色が違うそうです。川崎大師のオリジナル風鈴で厄除けのご祈祷もされています。
毎日暑いですが、音で涼しさを感じるという日本の文化も大切に感じながら夏を乗り切りたいと思います(^_-)-☆