清掃補助用具
こんばんは、衛生士の田村です。
長岡歯科で働かせていただいて早、一ヶ月が経ちました。
クリーニング希望の方、定期検診の方のお掃除手伝わせていただいております。
今回はお口の清掃に便利な物を紹介します✨
皆様、お口の中のお手入れハブラシだけで済ませてはいませんか?
お口の中には「三大不潔域」というものがあります!
・咬合面(歯の噛み合うところ)
・歯間(歯と歯の間)
・歯頸部(歯と歯肉の境目)
この3つが汚れが残りやすく虫歯になりやすいところなんです
そこを綺麗にするためにはどうしたらいいの?
まずフロスです。
ハブラシだけだと歯と歯の間を綺麗にすることは出来ません。奥歯のほうなんかは特に食べカスがつまりやすいです。歯と歯の間の清掃用の糸をフロスといいます。
フロスには2種類あります。
指に糸を巻きつけて使うものとピック型のもので比較的容易にお掃除出来るものがあります。
ワックスつきとワックスのついてないものがあるのですが、オススメはワックス付きです。すっと歯と歯の間に通ってくれますよ
次はタフトブラシ。
なかなか聞きなれない言葉ですよね。
とてもコンパクトなヘッドのハブラシです。
これで歯が重なって生えているところ、噛む面の溝、届き辛い上の奥歯、八重歯など通常のハブラシより部分的な汚れを落としやすいです。
通常のハブラシにプラスして使用していただければより清掃効果が高くなります⭐︎
最後に歯間ブラシです。
歯と歯の隙間の食べカスや磨き残しを綺麗にしてくれます。
歯間ブラシには色々な太さがあります。
初めて使う方は自分はどのサイズを使ったらいいのか見極めるのが難しいです。
ですので、まずはご相談ください。
人それぞれによって必要な物は違います。患者様のお口の中を見て、使用したほうがいいものをクリーニング時にお話しております。何でも気軽にご相談ください。