口臭予防 p2|長岡歯科ブログ

長岡歯科ブログ Blog

長岡歯科ブログ一覧

気になってる人が多い口臭…

気になる口臭の原因について書いていこうと思います(ㆀ˘・з・˘)   1.口腔内(口の中)が原因   ・歯周病により、口腔内細菌により分解され、発生した物質が悪臭を放ちます。   ・虫歯や穴が空いた歯があると、空洞ができて食べ物が入り、腐敗して悪臭を放ちます。   ・被せ物や詰め物をしている歯があったり、歯 …

詳しくはこちら

口臭について(2)

こんにちは! スタッフYです。   前回書いた口臭についてのブログのつづきを書かせて頂きます(^ ^)   口臭の原因の一つに舌苔があるのですが、健康な人の正常な状態でも舌苔はうっすら付いているものです^ ^ 舌苔が全くない場合の舌は一見きれいに見えますが、舌にピリピリした感触があったり、味覚障害を起こすこ …

詳しくはこちら

口臭について

みなさんこんにちは(^ ^) スタッフYです。   今回は口臭についてお話しさせてください。   口臭は口の中のにおいだけではなく、ストレスや緊張、胃腸の機能の低下など原因は色々とあります。   大きく分けると、【生理的口臭】、【病的口臭】、【心因性口臭】の3つに分類されます。 &nb …

詳しくはこちら

口臭の原因

    皆様こんにちは!スタッフMです。     とうとうお盆のお休みも今日で終わり、 東京は雨ばかりで通常のお休みよりも楽しめず残念でした。   今日は終戦記念日、戦争を知りませんが唯一の原爆被害の国に生まれた者として世界平和を切に願います。   …

詳しくはこちら

舌のお手入れ

        はじめまして! 10月から新しく歯科助手として長岡歯科で働かせていただいています、スタッフAです(*^-^*) 歯科について勉強している毎日ですが、前々から気になっていた舌のお手入れについて今回はお話しようと思います。     &nb …

詳しくはこちら

12 / 2 ページ

Doctors File 東京ドクターズ interview 唾液検査装置SillHa