長岡歯科ブログ一覧 p8

長岡歯科ブログ Blog

長岡歯科ブログ一覧

歯のケガ

 こんにちは。   長岡歯科は4月29日から5月5日までお休みを頂いております。ご迷惑をおかけしますがご理解の程お願いいたします。   今年のゴールデンウィークは、海外へ国内へ旅行に行く人や外国人観光客の方達が沢山いますね🛩当たり前だった光景が戻ってきました✨ 私もどこかゆっくり行きたいな〜💆‍♀️   …

詳しくはこちら

知覚過敏になる理由と治療法

こんにちは☀️ 皆さんはどのようなゴーデンウィークをお過ごしですか?☺️✨ お天気も良くおでかけされる方も多いのではないでしょうか🍀   さて、今回は知覚過敏についてお話していきたいと思います♪ アイスや冷たいものを食べてしみたりしたことはありませんか?💦 歯がしみると飲食を心から楽しめないですよね😰   まずは知覚過敏の原因 …

詳しくはこちら

気になる着色汚れについて

こんにちは♪   最近はマスク生活も緩和してきて、 口元への意識がまた徐々に高まってきてますよね🤔✨   そこで、歯の黄ばみ、着色汚れも気になる方、多いのではないでしょうか!   歯の着色って歯磨きでは落ちないため、 なかなか厄介ですよね〜〜😞☁️   そんな着色ですが、原因はなんなのでしょうか?? …

詳しくはこちら

歯周病について

こんにちは🌸   最近お天気も良く桜がとても綺麗ですね☺️ ただ花粉で鼻水とくしゃみが止まりません🤧   さて、今月は歯周病についてお話していきます! みなさん、「歯周病なんてまだ自分には関係ない」、そう思っていませんか??   実はある調査によると、30代以上の3人に2人が歯周病と言われています。😰 しかも、多く …

詳しくはこちら

虫歯になりやすい歯とは

  こんにちは‼︎   せっかく桜が咲いたのにあいにくのお天気が続いていますね💦お花が散ってしまう前にお花見ができるといいですね🌸   寒暖差もあり、患者様も体調を崩して変更される方も出てきています…😔お身体ご自愛ください😇     さて、今日は虫歯になりや …

詳しくはこちら

口呼吸はなぜいけないのでしょうか

    こんにちは!!!   ここ数日ぽかぽか陽気でピクニック日和、散歩日和、テンション上がります🥹❤️‍🔥👟   この前お出かけをしたら、花粉がちょっと、、、すごすぎて、、(笑)、、、今年の春は花粉と共に、、、と察しました。😷笑笑   花粉症の症状色々あると思いますが 鼻をかみすぎて逆に鼻 …

詳しくはこちら

レーザー治療

こんにちは。 二月ももう終わり春本番ですね🌸ほんとに暖かくなりました☀️   日も長くなるとお出かけも沢山したくなります☺️   花粉症の方はまだまだ辛い時期ですが、お互い乗り越えましょう👍👃   さて今日は、当院に導入された新しいレーザーEr:Yagレーザー(エルビウムヤグレーザー)について書 …

詳しくはこちら

定期検診受けていますか?

こんにちは! もうすぐ2月も終わり、出会いと別れの季節3月🌸がやってきますね♪ まだ朝晩は寒いですが、少しずつあったかくなってきましたね☺️     さて今日は、定期検診についてお話をしたいと思います!   みなさんは定期的に歯医者で検診やクリーニングを受けていますか?? 毎日しっかり歯磨きをしているつもりでも、 …

詳しくはこちら

セラミックとジルコニアの違い

    こんにちは!   2023年も始まって一ヶ月が経ちましたね😮 早いような、、でも最近は毎日の冷え込みが続いているせいか、冬長すぎやーーという気持ちと、、🥲🥹😂笑   外の寒さがあるからこそお家でぬくぬくする時間が とっても幸せを感じますよね🥹🍲☀️   2月も寒さに負けず健康に過ご …

詳しくはこちら

歯周病と全身の関わり

こんにちは🌞   2023年になって、早一ヶ月😱 まだまだ寒い日が続きますね🍃 おでんと🍢お鍋🍲が美味しいです🤣   今日は、歯周病と生活習慣について✍️   歯周病は、お口の問題だけだと思われがち ですが、全身疾患や、生活習慣とも 密接な関わりがあります✖️ &nb …

詳しくはこちら

1678 / 42 ページ91042

Doctors File 東京ドクターズ interview 唾液検査装置SillHa