一生自分の歯で
噛んでもらうために
当院は、一生のお付き合いが出来る歯科医院を目指し、お一人お一人の患者さんに合った治療を大切に考え、できるだけ長い間、ご自分の歯で食事を楽しんでいただくためにベストな治療法をご提案させていただきます。
症状によって、治療方法が異なりますTREATMENT
虫歯の進行 FLOW
-
自然治癒する可能性のある虫歯です。
無理に削って治すのではなく、フッ素などの予防措置によって改善を促進することができます。効果的なブラッシングの仕方やフロス(糸ようじ)、歯間ブラシなどにより、進行を食い止めることができます。進行する可能性もあるので、定期的なメンテナンスの際に、経過を観察することが必要です。 -
ごく浅い虫歯です。
審美的・機能的に問題がなければ、経過観察になることが多いです。ただし、ブラッシングにより、歯垢の除去が難しくなる場合や見た目に問題が生じる場合、食べ物が詰まりやすくなってしまう場合などには治療が必要です。経過観察になったとしても、欠けが大きくなったり、虫歯が進行してしまった時には治療が必要となります。 -
歯の内側まで到達した虫歯です。
進行のリスクが高く、早めの治療が必要です。放置すると、進行してしまいます。大きくなると冷たいものが沁みたり食事の時に痛んだりします。歯が黒く見えるようになり、審美的にも問題になります。1度で詰めて治せる場合と、虫歯の範囲が広く、型取りが必要になる場合があります。 -
神経まで到達した虫歯です。
神経を取る処置を行うことで、歯を残すことができます。温度変化に伴って痛みが変化します。何もしなくてもズキズキと痛いことが多く、放置すると虫歯が急速に拡大し、抜歯が必要になる可能性が高まります。根の治療は時間も回数もかかりますが、途中で中断すると症状が悪化することもあるため、被せ物が入るまではきちんと通ってください。 詳しくはこちら -
末期の虫歯です。
歯のほとんどが虫歯になっているので、抜く必要があります。ここまで虫歯が進行してしまうと、残しておいても役に立たないどころか、歯周病や骨の中に膿を作る原因になり、身体全体に悪影響を及ぼします。全身状態により、抜歯ができない場合は、虫歯の部分をできる限り除去し、可能な詰め物をして上に入れ歯を装着する場合もあります。
削るのは最小限
MI治療
虫歯の患部だけを取り除き、詰めて治す治療法です。MIとはMinimal Intervationの略で、直訳すると最小の介入(=治療)となります。通常の治療では、虫歯で空いた穴を詰めやすくするために健康な部分の歯も削る必要があります。削る量を最小限にするためには、高い技術力が要求されるため、当院では専用の器具や拡大鏡(ルーペ)を用いて治療を行っています。
神経を守る治療
歯随覆罩について
虫歯が進み、神経をとってしまうと歯に栄養がいかず、もろくなり破折の可能性が高くなります。また変色しやすく、痛みを感じない為、虫歯になっていてもわかりにくくなります。
そのような状態を防ぐために歯髄覆髄法によって2次虫歯を防止し、神経を守ります。治療法としては、深い虫歯を削り神経に近くなってしまった際に、封鎖性が高く抗菌性に優れた薬剤で細菌感染を防ぎます。
治療の流れFLOW
- 1.麻酔をして虫歯を削ります。
- 2.患部をエルビウムヤグレーザーで殺菌します。
- 3.患部へMTA系セメントを充填します。
- 4.更にコンポジットレジンで封鎖します。
- 5.仮の詰め物をして経過観察します。
- 6.数日経過後痛みが出ないか確認の上、被せ物の治療へ進みます。 詰め物・被せ物はこちら
エルビウムヤグレーザーとはerbium yag laser
歯科において唯一、虫歯治療を認可されたレーザーです。
レーザーの殺菌かつ水に反応して蒸散するため、虫歯の原因となる細菌の残存リスクが少なくなります。
金額 | 8,000円+税 |
---|
メリット
- 神経が残ったとき歯の寿命を
延ばすことが出来る - 歯の切削量を最小限に抑えることが
出来る - 封鎖性の高いセメントを使用する為、
隙間や2次虫歯が起こりにくい - 治療期間が短く済む為、
治療費も抑えることができる
デメリット
- 痛みが出た場合、
神経を取らなければならないことがある - 経過観察の為に一度来院して頂く
必要がある - 自費治療になる
痛みの少ない治療を
心掛けます
表面麻酔Anesthesia
歯医者の中で麻酔が一番嫌いと言う方もいらっしゃるほど、局所麻酔(注射の麻酔)は患者様にとって嫌なものです。当院では局所麻酔の痛みを軽減するために、表面麻酔という歯茎に塗って痛みを和らげるお薬を使用しています。
電動麻酔器Electric anesthesia machine
局所麻酔の痛みの原因は針を刺す時の痛みだけではありません。
お薬を歯茎に注入する速度が速すぎたり、圧力がかかりすぎると痛みを感じることがあります。当院ではその速度と圧力をコンピュータ制御できる電動麻酔器を導入し、痛みの軽減に努めています。
根の治療(根管治療) ROOT CANAL
大きく進行してしまった
虫歯Anesthesia
虫歯が大きく進行してしまった歯は、感染してしまった歯の中身を全て綺麗に取り除く必要があります。根の治療は患者様にとっても大変な治療です。長くお口を開けていただかなくてはならず、治療の中でも特に緻密な技術が必要とされます。しかし、きちんと行えば、根の部分を再利用し、きちんと歯を入れることができます。
根管治療の流れFLOW
-
虫歯を削り取って神経を露出させます。
-
リーマーと呼ばれる細いやすり状の器具で神経を取り、洗浄と殺菌作用のあるを使って消毒します。この治療を3回ほど行います。
※治療回数は患者様により異なります。 -
十分に消毒できたら根の先にガッタパーチャという薬を入れて封鎖します。
-
残っている歯は薄い為、補強する意味と被せ物を外れにくくするために土台を入れます。
-
土台の形を整えて被せ物の型を取ります。出来上がった被せ物を土台にセットし噛み合わせなどを調整して終了になります。 被せ物はこちら
根気強く。できるだけ長く保って頂けるようにElectric anesthesia machine
根の治療は、詰めて治すような虫歯の治療と違い、特別な変化もなく、必要かどうかも分からないような処置と見られがちです。特に、強烈な痛みを伴う神経症状が改善されると、「治った」と思って、通院が途絶えてしまう方もいらっしゃいます。しかし、治療を中断されてしまうと、根の中で虫歯がさらに大きく進行し、更なる痛みを引き起こすばかりか、結果的に抜歯に至るケースもあります。大変な治療ですが、根気強く通っていただき、最終的な歯が入るまでは、しっかりと治療にいらしてください。
難しい症例では歯科用CTを活用していますElectric anesthesia machine
インプラント治療などで利用する歯科用CTを根の治療に応用することもあります。3次元的に神経の走行を捉えることで、より緊密な治療を行うことが可能です。被爆量を気にされる方もいらっしゃると思いますが、当院では、被爆量を最小限に抑えるため、デジタルレントゲンを導入しています。
詳しくはこちら